教育の効果は…。

simcityです。

コミュニティカレッジ建設後、技術力の向上によって町の工場の様子が変わってきました。近代産業が発展して、ついに重工業が操業を開始というニュースが来ました。

f:id:kei_kei:20161023231636p:plain

で、何ができたかというとこちら。

f:id:kei_kei:20161023231804p:plain

確かに重工業っぽいでかい工場が建ちました!いいですね、でかい工場。こんなのいっぱい集めてコンビナートみたいなの作れたらいいですね。

さて、教育を充実した結果技術レベルが上がったので、町の課題であった汚染と犯罪がどうなったか、なんですが、まだあんまり効果を感じられないですね。感じられないどころかなんか悪化してるような…。犯罪のほうは、警察署の拘置所が定員オーバーしてしまいました。

f:id:kei_kei:20161023232958p:plain

しかも初めて目にするこんなニュースも…。

f:id:kei_kei:20161023233141p:plain

連続放火ってことですかね…。治安が良くなるどころか凶悪化してませんか、これ?

コミュニティカレッジには技術レベルを上げる効果はあっても犯罪抑制には役に立たないのか、それともまだ効果が出るまでには時間がかかるのか、そのへんどうなのかよくわからないですが、ともかく犯罪問題はまったく解決してません。

汚染のほうは、工場から発生する汚染は減ったと思うのですが、それで細菌が減って市民の健康が改善したかというとよくわからないです。もう少し見守る必要があるかもしれません。

しかも技術レベル向上によって新たな課題も発生してきました。それは「失業者」の発生。これも始めて見たのですが、仕事が見つからないという理由で町に廃墟ができ始めました…。

f:id:kei_kei:20161023234552p:plain

そして町の公園にはホームレスが…。

f:id:kei_kei:20161023234706p:plain

これはあれですね、工場が近代化したために今までの古い工場で働いてた人の仕事がなくなってしまったということですかね。仕事がなくて廃墟になった家は低所得層の住宅でした。たぶん、低所得層の住民が古いタイプの工場で働いてたのでしょう。

しかしこれ、なかなか難しいですね。失業者をなくすためには低所得層向けの仕事を確保しないといけない。そのためには古いタイプの工場も残しておく必要がある。でも工場の種類をコントロールすることってできるんでしょうか?今回の現象からすると、低所得の人がいるからその人たちが働くための工場ができる、というわけではないようですので、何らかの手段で産業のバランスをとる必要がありそうですが、どうすればいいのそれ?

やみくもに工場の技術レベルを上げていけばいいっていうわけではないのかも。もしくは、工場を近代化したならそれに合わせて住民の生活レベルも上げていかないといけない、ということですかね。さもないと今回みたいに住民のレベルと産業のレベルがミスマッチして失業者が発生してしまう、という感じかも。前に高所得層向けの住宅を作っても高所得人口が増えないということがありましたが、それも産業と住民のバランスが取れてなかったからかも。高所得の人を住まわせたければ、高所得の人向けの産業を発展させなさいと。そういうことですかね。

問題を解決しようとしたら逆に新たな問題が発生するとか、なかなか一筋縄ではいかないですね、simcity。しかしこれは面白くなってきましたよ。ただ単に施設を作っていけば発展していくわけじゃない、ちゃんと住民のことを考えた産業構造を作っていく必要があるってことですからね。市長の腕の見せ所ですね。